家電量販店にて、ほぼすべてのマウスを触りまくりまして。
結果、私にとってはエレコム ワイヤレスマウス 無線 2.4GHz レーザー 8ボタン UltimateLaser Lサイズ ブラック M-XGL20DLBKが最も、「手に馴染む感」が高かったので、購入しました。レビューさせていただきますね。
【購入動機】
- 長時間使用しても疲れないこと
- 3ボタン以上のマウス&ボタン機能がカスタマイズできること
当初、マイクロソフト マウス Classic IntelliMouseが候補にあがっていました。数年前に使っていて、気に入っていたので。しかし、エレコム EX-Gワイヤレスマウスの「手に馴染む感」は、そのマウス以上のものを感じましたので、はじめてエレコムブランドのマウス製品を購入しました。
【開封】
では、開封してみましょう。

綿入が購入したのは家電量販店のみに売りに出されている静音モデルです。

裏面です。

こちらがレシーバ。

ちなみにレシーバは、このようにマウス裏面へ収納できます。
【レビュー(総評)】
・しっかり手に馴染む
とにかく心地よいです。思わずマウスに手を添えたくなるほど(笑)。エレコム EX-G ワイヤレス UltimateLaserマウス M-XGL20DLはS,M,Lの3サイズから選ぶことができるのですが、私は手が小さいのですが、大きいサイズ(Lサイズ)を選びました。結果は大正解。
長時間使用しても、全然苦にならない使用感です。

大きいマウスは長時間手をのせられ、苦になりません。

iPhone6とのサイズ比較です。

たくさんのボタンは、それぞれが角ばっており、手の感触で場所をさがすことができます。

触り心地が良いマットな質感。

疲れないポイントはたぶん、薬指のおきやすさと…

親指の、のせやすさでしょうか。
・8ボタンに自由に機能を割り当てられる
エレコム EX-G ワイヤレス UltimateLaserマウス M-XGL20DLには、8つのボタンが存在します。すべてのボタンは、エレコム マウスアシスタントというソフトウェアをインストールすることで、フルカスタマイズが可能です。また、スクロールホイールは、左右に動き、ブラウザやエクセルの横スクロールに対応しています。
この「8つのボタンのカスタマイズ」、「ホイールによる左右スクロール」という点は、作業の効率化にとても大きく貢献してくれます。

カスタマイズできるボタン:マウス左側にある2ボタンに…

カスタマイズできるボタン:マウス左側前方にある2ボタンに…

カスタマイズできるボタン:マウスてっぺんにあるボタンに…

カスタマイズできるボタン:左右に移動できるスクロールホイール。

まずは、エレコムマウスアシスタントをダウンロードしましょう。

ダウンロードして…

インストールをします。ちなみに、macOSにも対応しているようです。こんどやってみます。

エレコムマウスアシスタントを起動します。

グラフィカルでわかりやすいソフトウェアですね。右側にあるボタン名をプルダウンメニューで選択すると、どの場所のボタンを設定しようとしているのかを把握できるよう、黄色で示してくれます。

エレコムマウスアシスタントで選択できる項目はこんな感じです(その1)

(その2)

カスタマイズした結果は、このようにプロファイルとして保存ができます。作業内容により割り当てるボタンを変更することもできるのですね。これも素敵です。

ちなみに…私のエレコムマウスアシスタントでの、ボタンカスタマイズはこんな感じです。おすすめですよ。
エレコム ワイヤレスマウス 無線 2.4GHz レーザー 8ボタン チルトホイール Lサイズ ブラック M-XGL20DLBKにある多数のボタンは、あなたの作業の生産性を飛躍的に高めてくれるに違いありません。
私は主に、ブログ執筆、プログラミング、写真・動画編集、ブラウジング、時々仕事のエクセルを使用しています。いずれも、マウスボタンによるショートカット(カスタマイズ)を行うことで、コンマ何秒というレベルなのでしょうけれど、作業時間の短縮に貢献してくれています。その積み重ねは、大きなもになると、私は思います。
大切な時間。快適なマウスと、便利なマルチボタンで、有効活用してみませんか。みなさんにもおすすめです!