さて、届きましたGoPro HERO7 Black。さっそく箱を開けてみましょう。

とどきました!GoPro HERO7 Black購入レビューGoPro

パッケージサイド。

パッケージ裏面。

パッケージはこんな感じ。
早速開けますよ!どきどき。

引き出して…

はじめまして!GoPro HERO7 Black

HERO4よりひとまわり大きいのね。

「7」ロゴが誇らしげに輝いています。はい。

裏面ディスプレイ。

電源ボタン。マットで押下しやすそうです。

箱の中を見てみます。

ベースマウント(平面), ベースマウント(曲面)が付属。

バッテリー。

付属の USB-C ケーブルです。

HERO7 Black カメラ, ザ・フレーム。HERO4時代は別売りでしたから、それだけでもお得感あるなー。

開けてみます。

背面。

本体はHERO6と比較してより黒くなった印象。洗練されています。

横。

裏面。

サイド。

バッテリーはこちらから。

HERO5以降と同じものをいれるようです。

電源ボタン。ゴム素材ですべりにくく、押しやすそうです。

HDMIとUSBC端子があります。

電源ON!

日本語にして…

ほー使いやすそうなインターフェイス。とりあえず充電しつつ、会社行ってきますー。
本日はこれから会社です。
今夜から早速使い、順次レビューを追加して参ります。
そうそう、今夜GoPro ウェアラブルカメラ用アクセサリ ShortyとGoPro用充電器 デュアル バッテリー チャージャー + バッテリーも届く予定です。
はー寝られないわ。
GoPro HERO7 Black購入レビューはこちら